みなさんはブログを書いていますか?個人のブログでもいいですし、クリニックのブログでもいいです。恐らく殆どの先生は、お忙しくブログを書く時間は無いと思われます。でも、もしも時間に余裕があり、ブログが書けるとしたら、折角書くのですからアクセスが上がるような内容にしたいですよね。
ブログネタで、よりヒットしやすいコツについてコラムにまとめます。

私は、会社のブログ始め、個人のブログなど複数のブログをこうして書いています。そして、書いたブログについては、必ずアクセス解析といって、どのページがどれだけ見られているかの解析も見るようにしています。
そうすることで、どんな記事が検索にヒットし、アクセスしてくれやすい記事なのかがわかり、その後に役立つからです。

集患目的でブログを始めるのはいいとおもいます。患者さんも、クリニックからのお知らせを知りたいでしょうし、クリニックを決める一助になりますので、ブログはすごく効果を発揮するはずです。ですので、可能な限りブログにとりかかることをおすすめします。

もちろん、ブログの内容は、歯の治療に関する情報がベストです。ただし、それ以外は投稿してはいけない事はありませんし、時々、砕けた内容を投稿することで、そのクリニックの先生の人となりが垣間見れて、それはそれで効果的なので、あまり深く考えないで投稿しましょう。

特に、この間観たドキュメンタリーの話、美味しかったレストランの話、面白かった本の話、これらは、とても検索にヒットしやすくなるキーワードです。時々、こういうネタも盛り込むことでページビューをアップすることができます。

『歯医者を探しているのに、本の話でヒットして見てもらっても集患には効果は無いのでは?』

と思われるかもしれません。いえ、そんなことはありません。ヒットしやすいページがあるということは、サイト全体に有利に働きますし、歯の治療以外の話がキッカケでクリニックに興味を持つ人だって現れるかもしれません。意外に、どこでどのように自分のコラムが見られているかなんてわからないものです。

とにかく、時々こういうコラムも盛り込みながらブログを運用していくと結構楽しいものですよ。試してみてください。